• HOME

  • 蜂巣もも|Momo hachisu

  • まさに世界の終わり| It's Only the End of World

  • ハッピーな日々|Happy days 2019

  • 木に花咲く|A flower blooms to the tree 2017

  • 水|water 2016

  • 不眠普及|Spread sleeplessness 2014

  • 弱法師|yoroboshi 2014

  • 授業|Class 2014

  • 記事

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    ワークショップをする

    ワークショップをする

    最近は、まだ公開できない公演のために、少しずつ集まりを開始しています。 使いたい戯曲があるので、それにまつわるテーマを俳優や美術さんとともに削り出す作業です。その一部を少し公開してみます。 今回使いたい戯曲は男性がモノローグが基本で、子守歌のように自分の過去を晒していくような形式です。ちなみに句読点は全くありません。 過去についての話を読むと変な感覚になります。キザっぽいけど、自虐でまとまり、ふらふらとしているような感じです。 そのため、模造紙と色紙などを使って、こんなワークショップをしてみました。 図工的なアプローチです。 工程は写真の通り。色とりどりの紙やセロファンで自分のポジティブなところ、ネガティブなところを貼ってもらいました。(ネガティブを、ポジティブできちんと隠せたら完成) 他人がその中身を想像したり、説明された話を聞いて演劇に仕立ててみる。なるだけ短時間で。 ネガティブ、ポジティブは人で考えれば心の闇のようなことを反映するけど、写真のネガティブポジティブ(ネガポジ)を想像してみると面白い。 ネガではポジで見えてこなかった人の肉感が

    © 2016 by Momo Hachisu Wix.com 

    received_2609889229127531.jpeg
    グループ・野原
    • Instagramの - ブラックサークル
    • Facebook Black Round
    • Twitter Black Round